医心館てどうよ 看取り?高給取り?5chまとめ

医療施設型ホスピス「医心館」に関するスレッドでは、職場環境の課題が議論されています。現場にはベテランスタッフや仕事の負担が大きいスタッフが多く、入居者や家族に対する配慮に欠ける言動が見られることもあるようです。管理者の運営スタイルが現場スタッフにとって負担となり、若いスタッフの意見が反映されにくい環境が指摘されています。また、本社が現場の声に十分に対応していないことも問題視されています。

3: 名無しさん 2024/02/20(火) 03:52:44.86

聞きたいことあれば知ってることは答えれます。

8: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:18:05.10

建設ラッシュで辞める職員の対応なんかしている時間がないのでは?
入職希望者の対応に専念

9: 名無しさん 2024/02/21(水) 16:35:34.30

>>8
もしかしたらそうかもしれないですねー。
去年の秋頃来てるのを見かけましたが今は忙しいのかなー

10: 名無しさん 2024/02/21(水) 17:04:11.64

本当にやめて欲しくない人材じゃなければひきとめられないと聞いたことがあります。
去る者は追わずで、あとは新規人材に注力したいんじゃないでしょうか。株式会社だから、仕方ないですよ。こんなもんです。

20: 名無しさん 2024/02/22(木) 13:27:04.80

医心館かReHOPEで迷ってる

どこも同じような感じ?

36: 名無しさん 2024/02/25(日) 17:59:39.61

業務の内容は各拠点によって全く違いますし日々変わっていくのであまりあてにしないでくださいね。
夜間帯の排泄介助は19時23時4時30分
体位交換は各排泄時と2時くらいに行ってました。

清掃パートは直雇用のところもあるはずです。
人が集まらなければ派遣もあり得ると思いますが基本的には直雇用のところが多いと思います。

37: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:09:33.83

>>36

そうですよね、拠点によって
回数や時間は異なるかもしれませんよね。
ありがとうございました!

39: 名無しさん 2024/02/26(月) 22:32:20.09

昔ここで介護士やってたけど、給与いいし仕事は楽だった。記録がだるいくらい。看護師の人数が多いから介護はアウェー感あったな。そういうの大丈夫なら医心館はいいかもね。

49: 名無しさん 2024/02/29(木) 00:56:00.61

入浴に関しましては利用者次第ですね。
拒否があれば女性対応は当たり前です。
職員が足らなくて仕方なく同姓介助が出来ない時はサ責から利用者へお話して許可を得るか対応出来る職員、管理者かサ責など余ってるスタッフで対応します。

50: 名無しさん 2024/02/29(木) 07:00:16.75

確かに、グルホやデイしか経験無い人って特養老健から来た人と動きが全く違う。介助のレベルはひくい。でも不穏を傾聴で治めるのがむちゃくちゃ上手い。

51: 名無しさん 2024/02/29(木) 09:11:33.57

スピード重視だから特養や病院上がりの介護士が馴染めるのは理解できる。ただ、生活援助義務にらなるとグルホやディにいた介護のほうが断然仕事ができる。傾聴スキルが高い。

54: 名無しさん 2024/02/29(木) 14:42:09.12

都内でサ責の求人が4月から565万~になっていますが本当でしょうか?

55: 名無しさん 2024/02/29(木) 19:37:54.15

採用担当に聞けばいいと思いますよ。給料は、地域によっても個人によっても差があるみたいです。あとは業務内容に納得できるかです。

56: 名無しさん 2024/02/29(木) 19:56:01.89

オムツの当て方や、車椅子へのトランスファーのやり方など…
医心館の決まりとかありますか?

80: 名無しさん 2024/03/04(月) 02:59:14.49

スタッフが沢山居ても応募してるところもありますよ。
1回断られても職員が辞めた時に本社の人が断った人に電話してそれで就職してきた方もいらっしゃいましたし……
もしかしたらですが、私がいる所では介護士は介護福祉士しか居ないので今現在は介護福祉士しか取ってないのかもしれませんが流石にこれは無さそうなのでただスタッフが多いだけか入居者数が少なくて現在はそこまで困っていないのかですかねぇ……

会社の部外者まで不信感にさせていくのかぁw

119: 名無しさん 2024/03/10(日) 20:50:26.57

すごくいい職員さん3割位と悪口平気で言う様な職員2割位と差が激しすぎ
残りが可もなく不可もなくの無難な職員

120: 名無しさん 2024/03/10(日) 23:12:05.39

どこの職場もそんなものかと…
特養は特養で認知症ご利用者さんの対応などが大変だったりしますよね
病院は病院でCWなんて
介福であろうがナースさんに
上から目線で指示、指摘されたり
使用人みたいな扱いされることも(協力的なナースさんも勿論います)
私は今よりお給料が少しでも良くて
みんながギスギスし過ぎなければいいと思ってます

135: 名無しさん 2024/03/13(水) 06:46:23.18

私の職場に、他の施設のほうが良いっていつも言ってる方が1人いるけど、その人自身は辞めるつもりがないようで不思議です。
他所を勧めるなら自分が行けばいいのにって思いながら聞いてます。

149: 名無しさん 2024/03/15(金) 20:36:33.91

>>143
うちの施設長は、どちらかと言うと立場弱い介護の理解してくれて差別しない稀有な人格者だけど
それでも看護は介護を見下してしまうんだわ
立ち上げのときに散々「上も下もない」って施設長いってたのにね
肌の色と同じで、やっぱ制服の色が違うと差別意識生まれるんだよ
利用者の家族も看護と介護で色違うの知ってるから
質問したい時も「看護師さんいらっしゃらない?」って介護に聞いてくるしな
あれで介護が看護を呼びに行くと(やれやれ…君たち(介護)のレベルじゃ理解できない質問かな…?)みたいな感じで応じてくる
被害妄想もあるけどだいたいこんな感じよ

168: 名無しさん 2024/03/18(月) 11:16:16.30

レクはあるとこもありますよ。
仕事は楽だと思います。仕事はね。
人間関係がヤバすぎです。
なんで仲良く出来ないのかねぇ。

173: 名無しさん 2024/03/20(水) 23:02:32.34

ここは大浴場はなくて個浴(機械浴)メインですか?

175: 名無しさん 2024/03/21(木) 10:29:20.59

>>173
デイみたいな大浴場はないよ(そんな元気な人はいないので)
個浴と機械浴ゴッチャになってる感じだけど、普通の家庭サイズ個浴と機械浴(チェア)と機械浴(寝浴)の3種類
チェアと寝浴は同じ浴室内にあって互いに目が合う距離
個浴はちょっと独立してるけど、使うの1,2人しかいない感じ

174: 名無しさん 2024/03/21(木) 09:56:44.13

機械浴、チェア浴、個浴あります。

177: 名無しさん 2024/03/21(木) 21:09:52.26

このぐらいの設定なら親を預けられないことはない

193: 名無しさん 2024/03/27(水) 09:42:21.24

入浴は、順番に1人ずつ入れますが、拠点によると思います。
レクや、外出行事がないし、サビ残が無いので、
私は此処を抜け出せないでいます。
今更無理なトイレ介助のある施設や、毎日の起床就寝介助、食事の時の移動とか、考えると、中々転職できないです。
慣れたら楽で高収入です。

195: 名無しさん 2024/03/27(水) 13:17:55.10

>>193
リアルな意見ありがたいです。
良いも悪いも淡々と業務をこなせばって感じなのですかね。起床就寝は人数がそんなにいないのと寝たきりが多いので、ある程度楽って事ですか?

207: 名無しさん 2024/03/28(木) 18:17:28.31

>>195
特養の寝食分離!食堂でご飯!外出で気季節を感じよう!は無いところが病院っぽくて楽ですね
起床就寝は本当に施設によりますが、おしぼり配って終わり(このおしぼりが施設によってタオルを濡らさないといけないところとお店みたいな袋詰めされてるお物がある所と様々)だから、服に着替えさせて車椅子に移乗して~の仕事はない
ぶっちゃけソコまで余力の無い方が入る施設なので

218: 名無しさん 2024/03/29(金) 19:04:30.40

>>213
終末期施設なので、看取りレベルの方が入る施設で合ってますよ
特養っぽいこと…ウチの所は管理者がやりたくて祭りはやりましたね
管理者が言い出さなければやらないです笑
的当てや射的、綿菓子ぐらいの

ガン末期か特定疾患(パーキンソンなど)の人しか入れない施設なので、毎週誰かしらなくなって毎週誰かしら入居するので、おやつ作りとか敬老会とやってる暇も楽しむ余力もないです

204: 名無しさん 2024/03/28(木) 10:45:40.90

 >>198
高級ではない有料にいて全然若くないけど、職員通しで…
こうすれば高効率で早く終わるよみたいな提案でも受け入れられる確率は50%くらいで、
こうすれば利用者に喜んでもらえご家族様の満足度もアップしますな提案は職員の負担が増えるだけな場合が多いのでほぼ却下w
うちで断トツで出来るのは20代後半でうちでは一番若い人で、色々教えてもらってる

ただ介護は普通では理解できないレベルの人が一定数いて、そういう人でもできるルールじゃないとだめ
以前は何故そんなバカに合わせてこんな面倒なやり方をする必要が…と思ったけど、
お馬鹿さんが自分のせい(普通の人なら防げた)で行政報告が必要な薬の事故を起こして少し考えが変わった

201: 名無しさん 2024/03/28(木) 08:09:13.06

医心館は看護師は欲しがるけど介護はいらないと言う話をちょいちょい聞くけどそうなんだ?
売り上げに貢献してるのが圧倒的に看護師ということなのかな。

203: 名無しさん 2024/03/28(木) 09:23:42.34

>>201
ここに限った話ではないがホスピス対応する所だと介護でも古いヘルパーから介福取得したような人で喀痰吸引の講習に行って無いような人は割と露骨に嫌がる所多いよ。

202: 名無しさん 2024/03/28(木) 09:04:53.82

色々な施設で働いてきましたがどの会社でもたまにえげつないほど優秀な若い介護スタッフの人いますねよ。
その中でも特に医心館では優秀でも経験年数が浅いが故に管理者やサービス提供責任者、経験年数だけご立派なスタッフからは嫉妬されて敬遠されがちですね。
そもそもなんで介護業界にいるんだろうとも思いますし、介護業界だから優秀に見えるのかな?と考えることもありますが
色々な書き込みをみて少なくても私は年配スタッフですが若い子が頑張ってたら微力ながら味方になろうと思いました。

205: 名無しさん 2024/03/28(木) 16:14:33.53

ただ介護は普通では理解できないレベルの人が一定数いて、そういう人でもできるルールじゃないとだめ。

激しく同意。簡単な計算ができなかったり、話の流れからこんな間違った解釈するんだ?
みたいな人が一定数いると感じていた。
そして知り合いから境界知能という人の存在を聞いて納得した。

206: 名無しさん 2024/03/28(木) 17:17:10.75

>>205
激しく同意

233: 名無しさん 2024/03/31(日) 05:05:17.55

>>230
医心館とサーチすると、必ず『医心館5ちゃんねる』と出てくるからほとんどの人はスレッドの存在知ってますよ。利用者、利用者家族も目を通してる可能性が高い。
本社を動かすとなると、ご家族がクレームを入れるのが最速。面談→退職までの流れがとにかく早い。管理者に訴えても上にあげないから意味ない。ご家族が本社に連絡するのが最良。

250: 名無しさん 2024/04/02(火) 13:18:19.71

ここに書いてあることだけで医心館をまとめると

・看護介護共に前職場のお局とお荷物がたくさんいる。
・入居者や家族の悪口を大声で話しているスタッフがたくさんいる。
・管理者は看護師経験しかないため管理者としての能力が低い。
・管理者のワンマンで現場スタッフは大変。
・若い人材は能力があっても話を聞いてもらえず活躍する場がない。
・お局とお荷物スタッフがたくさんいるせいで仕事のできる人材は潰される。
・成長意欲がある人には向いてない会社。
・色々警鐘してくれるスタッフがいても管理者やサ責は話を聞かない。
・サ責は看護師とお局の顔色を伺いながら物事を決める。
・本社は家族からのクレームには早急に対応するが現場スタッフからの声には耳を傾けない。
・本社や管理者が動かないからこそこのスレッドに書き込む社員が多い。
・ホットラインサービスは管理者に筒抜け。筒抜けで管理者の耳に入っているのに管理者は動かない。
・看護師主体の会社だから介護士は働きにくい。
・介護士は看護助手でもないのに看護師の奴隷みたいな扱いをされてる。
・生活保護の入居者が多い。

ざっとこんな感じですかね。

257: 名無しさん 2024/04/02(火) 22:24:56.03

去年まで看護師として働いてました。

辞めた理由としては
上にも書いてありましたが、管理者のワンマンだったり、お局さん達は常に不平不満を言ってますし
個人的には色々経験できるかなって思って入職しましたが成長愚か衰退していく自分を感じたのでやめました。

ただ正直言って看護師にとってはホワイト企業です。
手取りは30以上もらえますし
ボーナスの他に介護さんの処遇改善手当を看護師にもつけてもらえますし
往診や入居など重なり忙しい日もありますが全体的に仕事量少ないです。

この環境で不平不満を言ってる人が職場にいると自分までおかしくなりそうでした。
管理者に相談してもほっとけばいいよ。など我関せずでした。

279: 名無しさん 2024/04/07(日) 13:59:24.90

確かに病院での勤務が辛くて施設に来ました。
ただ、看護師って括りで仕事しないような看護師と一緒にしないでほしいです。
この会社は看護師がしっかりすればすごく働きやすい場所だと思います。
しかし一部の看護師のせいで看護師の悪態がついてる気がきます。
その一部の看護師をどうするかは本社や管理者の責任だと思いますが全く動いてくれません。
このまま医心館の看護師=仕事できない看護師って考えはやめてほしいのですが
このような場合はどうすればよろしいのでしょうか。

284: 名無しさん 2024/04/08(月) 10:35:58.90

株式上場→売上、利益率共に好調→株価爆上がり゙→維持の為超拡大路線→株価安定的に上昇→諸々にて職員大量離職→売り上げ激減→株価爆下げ前に上層部売り逃げにて利益得る→計画倒産→職員全員解雇もしくは他社引き継ぎにて大幅賃下げ
こんな図式ですかね?

285: 名無しさん 2024/04/08(月) 11:10:04.91

>>284
大量離職したから売り上げ激減というより、2024年診療報酬改定でサ高と有料の訪問がやり玉にあげられて儲けが出なくなるからです。
一軒一軒まわる訪問系も利益減て倒産増。訪問は2024年から外国人訪問介護士解禁。
ここで言われているお局とお荷物は、どの道行き場がなくなるでしょう。

297: 名無しさん 2024/04/18(木) 20:33:38.88

休憩取れないとかは無いですよ。
記録はパソコンじゃなくてタブレットで打ちます。
入力も慣れれば午後の手隙時間にサクッと出来ます。

318: 名無しさん 2024/05/05(日) 10:20:01.59

医心館の介護に勤めて数年働いた感想いいますね。
看護師さんの世界は分かりませんが、介護士もいろいろな施設形態から来てるので若手や年配って括りよりかは
どんな施設で働いてきたかによるのかなって医心館で働いてて思います。
私も、色々な施設で働いてきましたが、医心館に来て改めて思うのは、特養や老健出身の人は介護度も似ているので医心館合ってると思います。
グルホ出身の人は認知症対応は素晴らしいですが入浴やその他身体介助は介護度のレベルが医心館の方が高くて向いてないというか働いたら辛いと思います。
サ高住やデイ出身の人は全く別世界なのでお勧めしません。有料出身の人は介護度や認知症対応に相違はないので多くを求めなければいいと思いますが
私が行ってた有料だけかもしれませんが、業務以外にも会社で研修や勉強会など様々なことに取り組むところが多く
特に大手有料出身だと働き甲斐がなかったり、周りのスピードがゆっくり過ぎて合わない可能性があるのでお勧めしません。
あくまで私の感想ですが、これをみてる管理者や主任、看護師さん、医心館で働く人が介護の人がどの施設出身でどんなことをしてきたのかを聞いて少しでも理解し参考にしてくれたらと思います。

323: 名無しさん 2024/05/07(火) 10:04:21.05

ここでさ、母2ヶ月で死んだ。癌だけどメチャ元気やったんぞ!

327: 名無しさん 2024/05/07(火) 16:56:24.98

>>323
色んな方がいらっしゃいますが、癌ってそんな感じです。
職員の対応に疑問などある場合は本社に直接相談窓口があると思いますのでそちらに相談した方がいいと思います。

331: 名無しさん 2024/05/08(水) 01:26:11.67

>>323
ウチも癌だったけど、ここであっという間に逝ってしまって今一つ納得できない感
しかし逝ってしまった後で、今更相談なんかしてもなんの意味もないだろう・・・
ただもしかしてホスピスの方が良かったんじゃないかな?と忸怩たる思いはある

333: 名無しさん 2024/05/08(水) 14:46:09.90

>>331
ご逝去されてからでも相談や苦情を言ってくるFaはいらっしゃいますよ。
自分が納得出来る回答が得られるか分かりませんが相談してみるのはいいと思います。
逆にここに来てすっごく良かったって方でもご連絡いただくこともあるみたいです。

私が働いてるところだけかもしれませんが、医心館って基本的にお部屋です静かに過ごしてる方はそっとしておくので入居前までアクティブな生活をしてる方だと暇で暇で何したらいいのか分からないと利用者から言われたことがあります。
食事の用意などの日常生活で自身が行なってきた事が入居後は必要なくなるのでそこで活気が無くなったりコールが無ければ職員も他の仕事がありますのであまり訪室もしないと思いますので、お話もあまりしなくなったり……そこに、家族の面会が月に2~3回くらいになると病状が進むのは早いんじゃないかなーってのは思います。
私が働いてて感じてる事なので一概には言えませんし理由はこれだけじゃないと思いますので悪しからず

332: 名無しさん 2024/05/08(水) 08:10:49.33

>>323
ホスピスに移行するような病状の方なら長く保った方では?
移る前の主治医とかから余命について説明されてなかったのかな

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1708316201/

おすすめの記事