Advertisement

介護の最上位資格「ケアマネージャー」の給与明細見せてやるwwww

介護の最上位資格「ケアマネージャー」の給与明細見せてやるwwww
Advertisement
1: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:32:05.79 ● BE:518031904-2BP(2001)
介護3年→450時間の実務研修→介護福祉士→そこから介護5年→ケアマネ資格取得69: 名無しさん 2022/04/07(木) 20:42:22.18
>>66
なんの生産性もない無駄な業種だから優秀な人は要らん
97: 名無しさん 2022/04/07(木) 21:45:52.22
>>69
自分の子供預ける保育士や幼稚園教諭、自分の親を預ける介護士、
クズよりも良い人材のほうがいいだろ
この給料だったら転職すればもっとましなとこあるだろ
ケアマネ専門の転職サイト ケア求人PECORIの口コミ・評判
161: 名無しさん 2022/04/08(金) 10:18:06.14
>>1
介護福祉士の実務経験は1年普通に働いたら簡単にクリアできる条件なのに、3年かけるとか、こいつは単に勤務時間も日数も少ないってのが予想できる
ケアマネジャーとして契約していても、たいして働いてないからこの基本給なんだろうな
137: 名無しさん 2022/04/08(金) 07:13:05.74
>>120
普通月給制の場合、給与明細に残業時間からの残業代は書いてあっても
所定労働時間は書いていない
時間給なら書いてある以上

253: 名無しさん 2022/04/09(土) 14:34:02.08
>>108
>>12
>月給制は普通そうじゃね?
世の中雇用者は時給です
13: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:37:16.63
確か1件受け持てば1万とかそんな感じだったはず
Excelの簡単な書類を作って月イチで訪問してちょっと愚痴聞いて1万とかならそう悪くない仕事
ケアマネの仕事内容って?大変なこととその対策
186: 名無しさん 2022/04/08(金) 12:59:26.82
>>13
保険屋に似てるな。毎月プラン変更がはいるけど。法律上の上限は40人らしい

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 

24: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:43:03.35
10年以上前は未経験→3年で介護福祉士→10年目でケアマネで給料上がって現場離れてが理想のコースとは言われてたけど今は現場の給料やら手当ては増えたけどケアマネは処遇改善手当も無くなるし合格率も低いから誰もやりたがらなくなってる
100: 名無しさん 2022/04/07(木) 21:58:40.55
>>24
必然的にクソみたいなケアマネばかりになり
現場が振り回されて人が抜ける悪循環
32: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:47:31.19
以下の資格で900日以上の実務経験が必要医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、栄養士(管理栄養士含む)、精神保健福祉士

看護士→結婚出産等でリタイア→ケアマネで復帰っていうケースはわりとあるみたい
共働き女性にしては程よい職種なのかも

191: 名無しさん 2022/04/08(金) 13:34:15.12
>>187
居宅はケアマネがいないと現行の保険制度だと成り立たないが
施設に関してはケアマネの存在意義が無いに等しい
施設ケアマネやってるから日々それを感じる
正直施設は生活相談員がいればケアマネは必要ない
36: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:50:47.15
うちのケアマネは月に30万~40万出してるぞ
52: 名無しさん 2022/04/07(木) 20:12:50.44
うちは月の平均担当件数×10万円が年収だから40件なら400万円貰える
81: 名無しさん 2022/04/07(木) 20:57:54.98
金産まないからな
むずかしいわな
92: 名無しさん 2022/04/07(木) 21:26:35.54
受け持ってる人数で給料違うからな
一人頭の単価は高いからそこそこの給料になるよ
何年か前に取った知り合いは実務と両方やって結構な額貰ってる
111: 名無しさん 2022/04/07(木) 22:46:57.26
厚年20130ってことは標準報酬月額22万円か
介護保険料引かれてるから40歳以上
これはきついなぁ・・・
143: 名無しさん 2022/04/08(金) 07:25:32.11
苦労してケアマネの資格取ったら処遇改善手当削られてむしろ給料が下がったっていう人多いよね
だからケアマネの受験生が激減してるって聞いた
149: 名無しさん 2022/04/08(金) 08:32:16.72
最大で30万くらいじゃないっけ?
ケアマネって抱えれる人数に制限があるんだよね?
189: 名無しさん 2022/04/08(金) 13:26:38.21
>>157
現場の介護職や看護師は命を削ってあの給料と考えるとかなり割に合わないよ
医療も福祉も介護も昇給額がかなり低く同じ職場で何年働いても給料が上がらないのは有名な話
他の職場に移った方が結果的に所得アップに繋がったりする
看護師も基本給安いから結局賞与に響くし
激務であの給料と思うとね
だから離職率が高い
166: 名無しさん 2022/04/08(金) 11:08:34.19
>>165
要介護の高齢者にどんな介護保険サービスを利用するのが最も適切か
本人のADLや希望、家族の要望や経済状態などを総合的に勘案して作成した計画書
100人いる入所施設だと100人分作らなきゃいけないから大変な作業
190: 名無しさん 2022/04/08(金) 13:29:11.51
>>165
あんたが介護保険を使ってサービスを利用したいと思った場合
ケアプランを作成してその計画書に記載されたサービスが保険給付される
かなりざっくりと話したが
164: 名無しさん 2022/04/08(金) 10:22:32.76
どんな資格でも雇われだとピンハネされるから
経営者次第とも言える
169: 名無しさん 2022/04/08(金) 12:16:33.54
ケアマネはただの任用資格
更新研修でガンガン時間と費用をとられてロールプレイ
ケアマネのしんどい実務研修の理由 日程もやり方も問題大有り
174: 名無しさん 2022/04/08(金) 12:27:38.53
尊敬される仕事ではあるんだけれど、
お金を生み出す仕事ではないからこれだけはしょうがないよ
210: 名無しさん 2022/04/08(金) 20:29:35.87
現実的にどうかは置いといて2026年問題が控えてる
これはどういう事かというと2025年には団塊世代がもれなく全員後期高齢者になるということ
この球数の多い世代を今の生産世代、現役世代が支えていかないといかない
割合的に戦後数年経った辺りだと7人の現役世代で1人の年寄りを支えていったが
今後これが逆転してこの先1人の現役世代が3~5人の年寄りを支えていかないといけなくなるとか
211: 名無しさん 2022/04/08(金) 20:29:58.34
一応国は今後は従来のやり方ではとても無理で
地域で年寄りを支えていかにといけなくなると言い始め
所謂、地域包括ケアシステムというのを掲げているが
この中心であり要となるのがケアマネジャーとなるそうなるはずだが肝心のケアマネを国は冷遇してる
ケアマネ会の会長はケアマネの最低年収と500万にするべきということと
国家資格化を目標にしてるわけだが
まぁどうなることか

213: 名無しさん 2022/04/08(金) 20:39:26.93
上で2025年問題と書いたつもりが2026年とかいてた、すまぬ>>212
ケアマネは身体介護なんてやらないよ
例えるなら簡単な事務職だな
主に行政、病院、福祉用具事業者、各介護事業者、家族との連携が主な業務

223: 名無しさん 2022/04/09(土) 08:10:38.23
>>218
介護保険開始当初はケアマネ一人で50名まで持てた
一人1万円の報酬だったので月の売り上げは50万今は一人13000~15000円×35名までだから単純計算では
利益は上がってそうなのに、なぜか給与は低迷している

231: 名無しさん 2022/04/09(土) 10:05:08.73
からくりを話すと、コレは全て厚労省のやり口だよ。
ケアマネ制度をやめてAIに移行するために賃金を安く、責任は重く、国家資格から除外して利用者の奴隷扱いにしている。何故かと言えばケアマネを減らせばケアを受けられなくなる(一部家族プランはあるが提供する事業所が受けない)、そうすると介護を受ける人が減るから予算が浮く、予算が浮けば官僚は誉められる、その裏で困る利用者と家族が激増する。
233: 名無しさん 2022/04/09(土) 10:09:21.36
今やヘルパーの方がケアマネの給料を越えてきてる、政府の賃上げもケアマネはいの一番に除外。
厚労省は最初ケアマネだった看護師をケアマネの担当人数を制限することで賃金を減らし看護師に戻した、その後ヘルパーがキャリアアップでケアマネになったが、ヘルパーの賃金増やしてヘルパーに戻した。全ては介護予算を削るため、そして天下りの予算を確保するためなのです。

連投すまんかった

247: 名無しさん 2022/04/09(土) 13:26:35.35
>>239
施設ケアマネやってるけどコピペなんてできないよ
施設長の承認が得れないし内部監査でキツく指導受けてしまう
個別性のあるケアプランを作成しないといけないから毎回プラン更新大変だよ
その合間に新入居や入院、退院
それに対しての病院との連携やプラン作成
福祉用具の購入や貸与、介護認定
家族対応などなどケアプランだけ作成してればいいと思ってたら泣きをみるよ
施設ケアマネでこれだから居宅ケアマネはもっと大変なんだろうなぁ

256: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:02:18.14
>>247
ケアプランだけ作ってりゃ良いなんて一言も言ってないよ。それ以外の部分も自分で直接何かする訳でも無いし、別に居なくても何ら問題無いよねって事。
実際プランなんか毎回丸ままコピペは無くても一言変えるだけとかじゃん。まさか毎回白紙から書類作り直してるの?
240: 名無しさん 2022/04/09(土) 11:16:00.27
ケアマネの権限てなにかある?
許認可とか優先して紹介できるとか
245: 名無しさん 2022/04/09(土) 12:08:05.35
>>240
基本的にケアマネが計画したケアプラン以外の事は出来ない、ケアプラン作るまでの導入が大変。
サービス紹介するだけとか言ってるバカがいるけど、そのサービスが的確だったか毎月最低一回は利用者宅にモニタリングして利用状況を確認、当該事業所からも報告を受け適切なサービスが行われているか確認して保険給付の管理をするのを毎月40人前後やる。
しかもイレギュラーのトラブルはいつくるかわからないので、24時間つながる番号をもち対応する、認知症で独居ともなれば深夜早朝関係なく電話がくる。
Advertisement

こんな記事も読まれてます