あわせて読みたい

Advertisement

第25回介護支援専門員実務研修情報交換スレまとめ

第25回介護支援専門員実務研修情報交換スレまとめ
Advertisement

介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格取得と研修に関する議論が活発に交わされているちゃんねるをまとめ。資格取得者の年齢や経験に対する意見のぶつかり合いや、研修の質と内容、地域ごとの実習条件の違いなど、介護業界の現状と課題が明らかにされています。

3: 名無しさん 2022/10/15(土) 07:35:28.56

ケアマネ講師の年齢が若いと

あの人若いから分かってないわ とdisる オッサンオバハンの受講生 

いやいやいやいや あんた等より遥かに若い年齢でケアマネ資格取得してるんやから ケアマネに関してはあんたらより遥かに分かってるやろ

それにな こっちは受講生という立場やし 相手には相手の立場があるやろ?

という 一般常識 礼儀礼節 欠けてる 受講生

何処までいっても介護業界は介護業界であるということを痛感させてくれる ヒエラルキー 

11: 名無しさん 2022/10/19(水) 11:26:47.10

ケアマネ資格程度でマウント取れるのも頭悪いし、暴言吐くのも頭悪い。

が、介護士の人材レベルを考えると気持ちは分からないでもない。

結論、馬鹿と馬鹿の馬鹿馬鹿しい話。

ようこそ。掃き溜め業界へ。

17: 名無しさん 2022/10/20(木) 03:31:33.35

研修が教育訓練給付の対象講座かどうかは県によるみたいだから、みんなのところもちゃんとチェックしておくやで。40%も支給されるぞ。

36: 名無しさん 2022/12/02(金) 14:55:43.78

今回無事に合格することができました!

質問なのですが、実務研修?は都道府県によって違うのでしょうか?
今年度中に研修⇒ライセンス交付という流れになるのでしょうか?!

39: 名無しさん 2022/12/03(土) 06:40:01.78

>>36
そうですよ。都道府県によって違いますよ。あと今年度中に研修というか、来月一月から研修ですよ

44: 名無しさん 2022/12/04(日) 14:59:49.05

>>39
ご返信ありがとうございます!
案内が届いてそのように書かれていました!
3月上旬に研修終了⇒ライセンス交付という流れみたいです!
しっかり勉強して4月からケアマネとしてがんばりたいと思います!

37: 名無しさん 2022/12/02(金) 17:20:46.02

特定一般教育訓練給付受けられない
おかしいじゃねーか全国一律にしろ

42: 名無しさん 2022/12/03(土) 12:01:45.32

そもそも受講料自体に差があるのが嫌だし、訓練給付は全国で受けられるようにして欲しいよね
国家資格にして介福のように手当も付けて欲しいわ

125: 名無しさん 2022/12/20(火) 22:49:17.62

自分のケアプラン見られるのを嫌がる、課題見立てなど思考過程を説明できないケアマネかなり多いからね。
他の専門職と比較して、期待される役割や専門性に対して養成にかける時間やコストが格段に低い。
これは国が国家資格にしない、金もかけない方針だから当然の結果。
職能団体も機能してないし、AIでなるようになればいいと思うよ。

126: 名無しさん 2022/12/20(火) 22:55:09.72

プラン立てるだけがケアマネじゃないんだけど
利用者に何かあって緊急で動かないといけない、独り暮らしでケアマネが身元引受人みたいな状態の人は自分が動けなくなったらどうすんの?
介護必要なほど動けない、ボケてるのにセルフでって矛盾してるわ
だったら介護なんか必要ないですね

127: 名無しさん 2022/12/20(火) 23:07:52.90

>>126
国はプランはAI、対応は小多機にさせればいいと絵図描き始めてるよ。
介護1、2は総合事業、3以上は小、看多機で㋱でやらせればケアマネ不要、社会保障費削減になると試算してるみたいだよ。まぁまずそのケアマネは何でも屋みたいな考えがすでに洗脳されてるんだよ。

128: 名無しさん 2022/12/20(火) 23:19:27.22

どうせ良くなりもしないのにリハビリ入れてるの無くした方ががよっぽど金が浮くと思うんだが
あと精神科案件を介護保険使えるからって介護施設に押し付けてくるのも無くせば
医療保険扱いで介護保険での負担も減るし
精神科なら病院だし医者がいるから何とかなってるのを一般の生活しかしたことない老人と同じ空間に置くのは無理たしトラブルの元にしかならんし
そういうところから始めるべきではとは思う

147: 名無しさん 2022/12/22(木) 05:47:12.65

世間様はポリコレやポジショントークで言っているだけで

介護は誰しもが本心では思っている、吹き溜まりの受け皿職

底辺と底辺の助け合い が介護業界の基本構造

泥中の蓮 ケアマネに光あれ

170: 名無しさん 2022/12/23(金) 23:12:12.30

俺は31歳からケアマネ業務に従事した。子育ても始めたばかりで親の介護もしていない浅い人生経験の中で、戦争体験もしている高齢者のプランを立てるなんて、とても務まらないと思ったけどね。
10年かけて利用者や家族、事業所に育ててもらって、同じ目線で一緒にプランを立てていくってことに至ったよ。
今は行政で働かせてもらい、虐待や困難ケース対応で大変なことも多いけど、地域のケアマネさんと一緒に仕事するのが楽しいよ。
資格取るのが早いことがケアマネとして優秀、利用者や家族にとって有益ではないよね。

175: 名無しさん 2022/12/24(土) 02:47:17.36

いやー…うん…
こう言っちゃなんだけどさ
正直若い人がケアマネ目指すのって他にできる仕事なかったのかしらって思うのよね
わざわざ最速で介護の世界に入ってケアマネ目指すってそれこそ人生無駄にしてない?
色々人生経験してきてこういう世界の方が合ってるってのならまだわかるんだけど、第一選択が介護ってそれはどうなのよって思っちゃう
なんか色々言ってる人達ってその辺が矛盾してるんだよね
自分の中のエリート意識と現実が乖離しちゃってるんだろうな

260: 名無しさん 2022/12/31(土) 16:42:20.47

>>259
同意。この業種の中年おじさんは負け組だよね

267: 名無しさん 2023/01/03(火) 08:54:36.68

>>260
お前も中年だし負け組だろ

俺44年収450万 介護福祉士
嫁33年収550万 看護師

世帯年収1000万でのんびり楽しく生活している
2人の趣味がスキューバダイビングだから沖縄や海外で潜りまくってるよ
この3年はコロナであまり行けてないからコツコツ貯金やファンド積立ててる
貯金は1人2000万ずつあるから老後も安心勝ち組だ

286: 名無しさん 2023/01/04(水) 08:15:44.06

>>283

そうでしたか、実習3日間あるんですね。
東京はコロナなので1日だけなんだそうです。
大変ですよね3日間。

とにかくこの研修のやり方など、あっちこっちめくってよく読んでも、中々理解出来ません。
オンラインにしたからなのかな?
集合研修ならその都度説明してくれたのかな?とも思います。
ともかく、提出日時が間に合わないと取れないみたいなので、注意して頑張りましょう。

281: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:05:08.18

>>279
実習先で模擬ケアプランを作成する事だと思います。

285: 名無しさん 2023/01/04(水) 03:44:34.71

茨城はだいぶおかしいと思う
テキストと動画のタイトルも合ってないし
動画が使い回しなところを見るにテキストも使い回しなのに直す気ないんだろこれ
あと実習は確か1日通って自宅1日でもう一度通うから行くのは多分二日

287: 名無しさん 2023/01/04(水) 08:18:27.08

>>285
茨城、コロナで実習減ってないんですか?
東京は実習1日で、しかも利用者さんのお宅について行く実地は中止になっています。コロナでラッキーな年だったのかな。

291: 名無しさん 2023/01/04(水) 18:05:09.23

模擬ケアプラン依頼も実習もやらなきゃいかないけど
受け入れ先の事業所がコロナだから書面だけで終わらせるわ~と言うところが多い
利用者の所に訪問はほぼ無理
それが出きるのは自分の働いてる事業所に居宅がある所くらいだわ

349: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:09:32.26

無意識にケアマネ様、ケアマネは仕事をくれる偉い人、神様なんて思ってんじゃないの
職種が違うだけで同じ介護職なんだから敷居が高いも何も…。
初めて行く場所だから緊張すると言うのはわかるけど

409: 名無しさん 2023/01/24(火) 19:54:45.55

>>407
実務者はよくわからないんだけど、養成出てる人なら実習前にやるから簡単だと思う

職業訓練の介護福祉士養成2年過程で嫌になるくらい介護過程の展開をやったから、
ICFに沿ったアセスメントの仕方に慣れているけど、正直他の職種から来た人は
いきなりやれと言われても難しいと思う

社会福祉士と精神保健福祉士も登録しているけど、通信で取ったから勉強はレポートと精神の実習のみ
ICFなんて教科書にしか出てこない

相談援助の展開過程でちょこっと出てくるだけで、あとはレポートでなんとなく書いて終わりだもん
介護支援専門員の研修自体が、介護福祉士向けに作られてる

410: 名無しさん 2023/01/24(火) 22:06:19.18

理想を語ると信じちゃう人がいるのがな
家で風呂に入りたいから風呂にリフト入れるとか
他に風呂入る人いる事考えないようなの出してくるのおるし

411: 名無しさん 2023/01/24(火) 22:44:09.76

>>410
どの資格や免許でもそうだが、学校や研修で学ぶ内容は理想であって、
学者先生や役人や外郭団体の組織が作った理想を学んでいく

現実はもちろん違うし業務に追われる
学んだ内容がベースにさえならないこともあるし、全く役に立たないこともある
しかしそこに文句を言ったところで研修が終わらなくなるというデメリットしかない

したがって、研修のお勉強では法律に沿ったカリキュラム通りの内容をベースに、
講師の方が気持ち良くなれるような答えを用意して適度に発言し、課題も要領よくこなすことが大事
逆に自分の職場では理想に関わらず、現場に合ったやり方で考えていける能力を磨くことも、ケアマネとしての実力だと思うよ

法律で決まっている最低限のことを守って、給付管理業務を毎月素早く確実にやっていればいいと思ってる

412: 名無しさん 2023/01/24(火) 23:38:46.26

自動車の教習所と同じだと思え

路上に出たらあんなチンタラ運転してるやつはいないし、ともすれば邪魔にさえなり得る
でもあの運転と確認の手順を踏まない限り、教習所は卒業できないし免許は取れない

今はカリキュラムに従って綺麗な形の答えを覚えろ
実際の業務が近づくに連れて、現実に即した柔軟な対応を身につけるようにすればいい

424: 名無しさん 2023/01/25(水) 11:50:15.81

>>421

ケアマネ持ってるけどバカらしいからやらない人がなんでここに来てるの?
同じ介護職なのにお前達より俺は賢い、お金ある、勝ち組だと言って気持ちがスッキリする?
お前達はダメダメだ、俺はお金持ってるから介護職だけど凄いんだって言って気持ちいいの?
どれだけ普段酷い扱い受けてるのか分からないけれど、ちょっとおかしいって自分では分からないのかな?

426: 名無しさん 2023/01/25(水) 11:59:29.45

>>424
リモートでも集合研修に行ってる人でもケアマネ試験は受かってケアマネ取るけど
ケアマネ業務はやらないって人はおおいと思うが

介護職だからみんな同じクズって言われたから、同じ介護職でも
クズみたいなやつもいればそうでないやつもいるっていう当たり前のことを言ったんだけど

お前はクズだな

507: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:36:26.62

ケアマネ構造上
受けるのに実務経験必要で仕事して無いと取れないのに
取ったからと言っても今の仕事を辞めて転職しないと
基本的にはケアマネが増えないと言う点と
それをやると給料が下がるって言う根本的な問題のせいかと

510: 名無しさん 2023/02/09(木) 23:01:03.71

>>507

何でケアマネの方が給料下がるの?

地方によっては介護福祉士の方が高い場合もあるのかな?
都内だとケアマネの方が断然給料は上がるけど。

511: 名無しさん 2023/02/09(木) 23:04:10.93

>>510
夜勤手当と特殊業務手当と処遇改善が無くなるからだろ
施設によっては逆転する場合もある

508: 名無しさん 2023/02/09(木) 18:39:39.21

本当に増やしたいのかって思っちゃうな。理想論の無理難題突きつけて給料安くて権利も守られないとか辛い。実務も更新も金もかかる、テキスト読み上げる研修になんの意味があるのか。
研修受けて居宅って大変そうというイメージ受け付けられただけだったわ

509: 名無しさん 2023/02/09(木) 19:44:00.92

“介護支援専門員実務研修における科目「ケアマネジメントの基礎技術に関する実習」等に協力または協力体制を確保していること。”
実務研修の研修生を受け入れるのは特定事業所加算(Ⅰ)の条件として明記されてるから
で、自分でアポ取る県で渡されたリストは特定事業所加算(Ⅰ)を取ってる事業所

513: 名無しさん 2023/02/10(金) 07:44:22.34

給料下がっても別に旦那の稼ぎあるからとにかくシフト制と夜勤と言う不規則な勤務から解放されて土日休みで昼間に働くデスクワークがしたい…
もう身体が限界
事務員は最低賃金なのに結局現場に駆り出されるのに処遇改善もないから二度とやらん
現場は給料悪くないけど同僚の足の引っ張り合いと肉体労働が無理

514: 名無しさん 2023/02/10(金) 10:08:17.13

>>513
そういう人向けの資格だと思っている

施設勤務なら規模の小さい事業所だと現場も兼務だから
役割分担の出来ている大きい事業所に転職することをお勧めする

515: 名無しさん 2023/02/10(金) 10:17:32.61

でも施設ケアマネって求人ほとんど無くない?
たまに見るけどやっぱ現場勤務なんだろうな
施設は配置基準満たせりゃ良いから求人出ないってことは良いところなんでしょうな

517: 名無しさん 2023/02/10(金) 19:04:47.70

>>515
たくさんあるよ。ほぼ兼務だけど。
相談員とケアマネ兼務か、介護士とケアマネ兼務。
うちの施設では、看護師と兼務の職員がいる。
施設ケアマネ一本もあると思う。とりあえず施設ケアマネの求人はたくさんあるよ。神奈川です。

516: 名無しさん 2023/02/10(金) 17:20:53.18

現場でケアマネ取ったやつの在庫が居るから
そいつ配置換えしたら済むから求人する必要がないと言う話

570: 名無しさん 2023/02/24(金) 13:05:58.24

オンライン完結なら安くする べき だね

571: 名無しさん 2023/02/24(金) 13:31:53.49

金額はともかく、カリキュラム内容は増えて時間は増やさない方針みたいだから
詰め込み駆け足になって今より負担大きいんじゃないかと思ってる
オンラインで完結の方針らしいけど、うちの県は既に実習以外全てオンラインだし

573: 名無しさん 2023/02/26(日) 08:20:29.38

研修終わったー!
これであとは登録して資格証くればケアマネの仕事できるな
3月中は…ちょっと厳しいかね

574: 名無しさん 2023/02/26(日) 08:49:06.60

>>573
早いねー
うちの県は延々5月末までだよ
それでも仕事の合間にギュウギュウで今シフトは6回とか入ってる

575: 名無しさん 2023/02/26(日) 13:09:28.43

>>573
おめでとう!いいなー。うちは前期日程おわって実習期間。これから後期日程だから登録終わるのは初夏かな…

576: 名無しさん 2023/02/26(日) 18:01:05.84

>>573
おめでとう!いいケアマネになってね!

580: 名無しさん 2023/02/27(月) 08:42:15.48

>>576
いいケアマネって何?ww

578: 名無しさん 2023/02/26(日) 20:39:50.50

なんだか嬉しいもんですね皆さんありがとうございます
ちなみにうちは青森県です
1か月半ほどで集中して研修やって昨日終わりました
終わって気は抜けたけど凄い疲れましたね…

602: 名無しさん 2023/03/03(金) 21:44:33.79

情報交換しようよ。
ICF思考シート初めて使ったけど、なんだか書きにくい。同じこと書いてるし難しく感じた。実際の事業所ではそんなもん使ってないと言われるし…考え方の問題だろうけど、なかなか頭使うなあ

603: 名無しさん 2023/03/03(金) 21:48:57.88

簡単なことをわざわざ難しくさせてるよねアレ
個別サービス計画とかしょっちゅう作成してると経験からプランが導き出されるからああいうのは回りくどくてダメだ

606: 名無しさん 2023/03/04(土) 20:43:40.75

そうなんだよICFわかんないわ。今まで立ててきた個別プランはリスクを主に考えてたから、真逆の考え方に慣れてない

615: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:00:14.78

自分で事業所作ってそれこそ月給20万で3人ばかし使い倒せばいい
特定事業所加算取れば単価も上がって自分の取り分もかなり増える

616: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:29:23.64

給料払って社会保険払って使う車の金と事務所の家賃払ったら
20万で3人使っても自分の取り分なんか残らんぞ

617: 名無しさん 2023/03/05(日) 19:05:26.85

>>616
俺は修行終わったら独立するつもりで計算してるけどちゃんと計算した?
主任自分一人(+普通のケアマネ3人)の特定事業所加算(Ⅱ)でも単価4000円Upだよ
しかも居宅介護支援費(Ⅱ)の要件満たせば44人まで取れるからね
(事務は嫁に控除内でやってもらう予定)

620: 名無しさん 2023/03/05(日) 20:36:40.30

>>617
新規事業所なのに
担当人数フル稼働できるとおまってる時点で既にちゃんと計算してんのかこっちが聞きたいわ
担当してるのが死ぬなり入居したら減るのに
その時賃金分も積立ておかないとダメだし

618: 名無しさん 2023/03/05(日) 19:19:34.02

やろうと思えば割と簡単に黒字にできるんだけどその辺の計算がばがばで文句言う人多いよね
今どこもケアマネ足りてないからある程度給料多くしても35人~40人担当は当たり前で、仕事きちんとやってれば簡単に黒字にはなるんだけど
残業夜勤無し介護職員と同等以上にもらえて体も楽って、そんな悪い条件ではないんだけど向き不向きはあるからな
ケアマネに向かない人ってもうイメージだけで自分にはダメって思いこんじゃうからしょうがないなとは思ったりする

628: 名無しさん 2023/03/06(月) 03:57:19.12

自宅で開業してます。50万くらいになる。原付か電動アシスト使ってます。

630: 名無しさん 2023/03/06(月) 09:31:56.86

>>628
チャリで頑張って利益いくらよ?経営して小銭しか稼げないってよほど能力ないよ。

638: 名無しさん 2023/03/06(月) 23:11:29.73

13 名無しさん@介護・福祉板[] 2023/03/01(水) 20:14:22.47 ID:x0guDfhw
グループワーク、グループワーク、
寝ても覚めてもグループワーク

そりゃそうだろ、グループワークさせときゃ、講師もいらんし、自分らが楽だよな。
司会、発表、書記、全部やらせて事例まで持ち寄らせてよー
ただ、それが金取ってやることかっての

702: 名無しさん 2023/03/22(水) 00:00:34.54

>>701
目標なんて適当に考えておけばいいんじゃないの
例えば

アセスメント 事例紹介された1名の利用者を取り巻く社会資源をアセスメント出来るようになる
プランニング インフォーマルサービスを意識してプランを作れるようになる
サービス担当者会議 各専門職とのやり取りを見学し、介護支援専門員の実務を学ぶ
モニタリング 新たな課題が発生していないか判断出来るようになる
給付管理 給付管理の一連の流れを見学から学ぶ

国保連請求後の審査と支払までの流れ

過誤請求とは 国保連から受け取った介護報酬の金額訂正

国保連合会の介護保険請求の処理日程

アセスメントでインフォーマルな社会資源をいくつか選んでおいて、
プランにはインフォーマルなサービスを1つか2つ入れておけば問題ない
ケアマネジャーを養成する側の講師はそこを重視する

もしモニタリングに同行出来たら、支援を継続する理由を実習指導者に聞いておけばいい
いくらでも書ける

745: 名無しさん 2023/04/03(月) 21:48:31.08

豊島区の障害福祉関係者は、
必要な支援を受けれずに状態が悪化し続けている精神障碍者に
マウントするのが特技です。
こちらが困っていて必要な支援につながりたいと問い合わせても
「決まりだからできない」
「折り合いをつけなきゃ」
「何をしていいかわからない」
その他アレクサでもできる意味のないアドバイス。
何の役にもたたないのにお給料をもらっておわこん福祉です。
みんな●んでほしいです

989: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:50:48.06

実習の書類20枚ぐらいあるな。
後期の書類が届いた。
やばい量だね。

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1665784965/

Advertisement

こんな記事も読まれてます